Archive for category 日常
暗いなと思ったらひょうが
Posted by in 日常 on 2007年3月6日
うちで仕事していました。
暗いおかしな雲だな、
と思っていたら、
“> 「ひょう」が降ってきました。
“>
“> ひょう、南西の空
“>
“> ひょう、東の空
“>
“>“>
今は部分的に晴れていますが、雨が降っています。寒くなってきました。
息子に会いに行った帰り道
Posted by in 日常 on 2007年3月3日
久しぶりに横浜にいる息子に会いに行きました。
わたしは今年も花粉のせいで鼻と目、それに顔は真っ赤です。
横浜でも大変厳しい感じでしたが、
息子はいつもと違って、今年はケロッとしていました。
その点はひと安心といったところです。
帰り道、新宿に立ち寄り、大きな雑貨店やインテリアショップを見学。
ショップ途中にある都庁や新宿駅から都庁への地下通路です。
土曜日なので閑散としていました。
■都庁への地下通路
“>
■都庁
“>
ちょっと見るに耐えませんが、いい感じです。
Posted by in 日常 on 2007年3月1日
見た目よくないですが、部屋履きスリッパに貼ったカイロです。
今年はあまり寒くないので、
朝から日中はスリッパ・カイロで快適に過ごせる日が多いです。
最初、靴下に貼っていましたが、
靴下の繊維が剥ぎ取られるので、靴下の寿命が気になっていました。
スリッパにはれば、そのような心配もなく、ゴワゴワしないので
いい感じです。

お雛さん
Posted by in 日常 on 2007年2月28日
ひな祭りが近づき、お雛さんの話題があちらこちらで。
遅ればせながら、我が家の姫は、強いて言えば奥様ですが、
小さなお雛さんがあります。
十年ほど前に求めた益子焼のお内裏さまとお雛さまです。
焼き物ですが、やさいしい風合いが気に入っています。
益子焼のお雛さん
“>
文字の文様<吉祥文字くずし>
Posted by in 日常 on 2007年2月24日
「日本の伝統文様」なるCD-ROMにある文様集を見ていました。
そのなかに、日本の文字をデザインしたものがありました。
小紋<吉祥文字くずし>は、寿、福、吉などが多く用いられるそうです。
このデザイン例では、くずされてハングルのようにも見えますが、
このようなノリで、目の前の文字をくずして図案化するのもおもしろうそうです。
時間をみつけて挑戦してみたいと思います。
“>
ちょっとばかり、肩こりが
Posted by in 日常 on 2007年2月20日
パソコン、からだにはよくないですね。
このところ、目も疲れるしつながって肩も痛いです。
ということで、筋トレしたり、マッサージ椅子やったりしていますが、
最終兵器はコレです。
“> サロンパス
ベタベタするシップ薬もそれなりにいいのですが、
はがれやすかったり、持続性がなかったり、かゆくなったりします。
サロンパスは、はがれにくく、持続性があり、蒸れにくい。
三拍子揃っているのですが、
最大の欠点はあのスースーする臭いです。
きょうははつらいので貼って、床屋に行ってしまいました。
スースーする臭いを撒き散らしながら、背に腹はかえられず・・・
“>
“>
仕事場南の窓から
Posted by in 日常 on 2007年2月15日
本日もいちにち仕事場での作業でしたが、
いくつかの全く異なる業種事業者の方々と電話で話をして、
いろいろな企画を検討しました。
さまざまな課題がありますが、実現に向けて工夫をしていけたらと思います。
そんななか、遠くの嵐を連想させる雲が
夕方仕事場の南側の窓から見えていました。
“>
“>
チョコではありませんが手作りありがとう
Posted by in 日常 on 2007年2月14日
夫婦でチョコが好きなので毎日のように口にしています。
そんなわけで、きょうのバレンタインは”>
チョコなしでケーキを作ってくれました。
うつわは石岡信之さんの角皿です。
きょうはいちにち食事室で仕事をしていたので、
ケーキを焼くにおい、昼のうどん、
いまはブリ大根を煮るにおいがしています。
“>
雨だれ
Posted by in 日常 on 2007年2月10日
“>久しぶりに雨だれの音が聞こえます”>
いつから降っているのでしょうか。
食事をすませて、テレビを消したら聞こえてきました。
ポツポツと不規則のようですが、なんだかホッとするような
不思議なリズムの音。
きょうは、六本木の某IT企業担当の方、
休日にもかかわらず対応していただきました。
雨だれとともに、ありがたいと思います。
初めて24時間お休みしました
Posted by in 日常 on 2007年2月4日
運営サイトをオープンしてから
初めて24時間の休みをとらせていただきました。
昨夜からご近所のお宅で宴会でした。
料理は美味しく、お酒は飲み放題なのでガッチリ飲んでしまい、
話の花が咲きました。
ということで、二日酔いのため
さっきまでごろごろしていました。
夕方テレビを見ていると、近所のバンテックという看板屋さんが、
Googleキーワード検索の上位を目指し、
独自のキーワード戦略とアドセンス(Google有料広告)を使って、
売上を伸ばしているという特集でした。
→テレビ東京サイト
身近なところで、ネットビジネスを頑張っているところがあるので、
励みになります。