Archive for category 4.ブログ

頭スースー

しばらく、おあずけだった散髪。
どうにも我慢できなくなり、散歩がてら床屋に行ってきました。

1.5センチ切り、全体にすいてもらったので、
サッパリ、軽くなって、冴えた感じがするのですが、
冴えすぎで、ちょっとスースーします。

床屋の帰り道、今の感じにピッタリな送電鉄塔が。
初冬のスースー気分はいかがでしょうか。

“>送電鉄塔

益子焼笠間焼専門店 益子や 

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

コーヒーフィルター

先日、近所のスーパーで補充したコーヒーメーカーのフィルター。
赤緑のパッケージ、40枚入り¥198でした。

事務用備品と一緒に同じメーカーのフィルター(仕様は違います)を
アスクルで買いました。
こちらは100枚入り¥268です(送料込み)。

一枚あたりでは¥4.95に対し¥2.68となります。

“>メリタ コーヒーフィルター 

益子焼笠間焼専門店 益子や 

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

こもりきり

きょうは資料つくりでこもりきり。
空は雨のち曇り、外の景色は色が少なくて寒ーい。

なーんにもない、のっぺりした曇り空。
なんにもない天空をカメラに。
試しに、この空を画像処理。
そうしたら白黒写真の星雲みたいになりました。
色情報は残したままなのにモノトーンの世界です。

“>きょうの空を画像処理

原画です。
“>原画の空

益子焼笠間焼専門店 益子や 

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

雑誌を見ていると

きょうは午前の北海道からはじまり、夕方には九州まで。
たくさんの電話で日本縦断です。

電話で疲れたので、経済週刊誌を見ていましたら、
旧職に関係ある記事がありました。
一年以上見ていなかった業種各社ウェブサイトをチェック。

一見、ずいぶん様変わりしたものもあるな。と思いましたが、
よーく見ると、中身は一般化した技術で構成されているようにも見えます。
昔とは異なった特徴の出し方が求めれれるんだろうな。とも。

さて脱線しましたが、あしたは資料の準備をがんばります。
プリンタのインクや用紙のストックが心配になってきました。

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

アンティークなイタ車が懐かしい

最近、ダイエットやエコも関係して自転車が静かな人気なんですね。
パソコン同様に、昔はマニアックだったロードレーサーも、
かなり一般化してきたみたいです。

先日もNHK朝ドラ「どんど晴れ」の若手俳優さんたちが
ロードレーサーで渋谷→盛岡の旅をテレビ放送していました。
アメリカ・キャノンデール社の自転車でした。

そんなのを見ていると、高校生のころ憧れだったイタ車が懐かしく、
昔の雑誌を引っ張り出してみました。
今のようにアメ車や台湾車が陰も形もなかったころのレーサー。

部品は、フェラーリのエンジン・ブロックを作っていたカンパニョーロです。
工芸品のようです。

●昔のイタリア ボッテキア社のロードレーサー

“>自転車

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

メリタのフィルター

毎日お世話になっているコーヒーメーカー。
ちょっと大きめの10カップサイズのメリタ製なんです。

今朝、フィルターがなくなってしまいました。
1×4サイズは、売っているところが限られます。
これから、近所のジャスコに買いに行くのですが、
価格相場をネットで調べてみようと、メリタのホームページを検索しアクセス。

アクセスと同時に音楽が流れ出しました。
ホームページの音楽っていらないなー、と思うのが多いのですが、
ここのは、フルートをフィーチャーしたボサノバ風でイケテル。と思います。

メリタジャパン株式会社

それでは、フィルター買いに行ってきます。

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

座右の友で務所帰りの曲を聴く

いちにち冴えない天気です。
こもりきりで作業なので、差し支えはありませんが。

淡々と続けていると、ヘッドフォンで音楽を聴きたくなりました。
以前組み立てた移動式プレーヤー・システムを横に持ってきました。

CDは、務所帰りで演奏スタイルが変化したと言われる
アート・ペッパーさんのLIVING LEGENDを聴いています。

“>座右の友

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

新商品です

予てから進めておりました新商品サンプルができました。
ゴージャス感タップリに仕上がったと思うのですが。

コラボ商品のため、ネットでは販売いたしませんので、
ブログにちょっぴりアップです。

“>新商品

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

陶板作家のお弟子さん

昨日の益子は、天気予報に反してかなりの雨。
しかも寒い。

そんなか、平日の益子陶器市をぶーらぶら。

気になった若手作家の作品をふたつ。
このふたつ、別々の場所で作品を展示したいましたが、
ふたつとも陶板を中心に制作されている
藤原郁三さんのお弟子さん作品でした。

● 上段は女性作家の壁飾り、下段は男性作家の花入れです。
“>藤原郁三さんお弟子さん作品

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments

益子陶器市前の静けさ

秋色益子陶器市が本日より5日(月)まで開催されています。

昨日、陶器市とは関係のない用事で益子に行ってきました。
陶器市では目抜き通りとなる城内坂通りを
のぼりきったあたりの様子です。

まだ午前中のせいか、開店準備の人影はボチボチのようですが、
道路は搬入などの車がたくさん出ていました。

週末はお客さまでいっぱいになることでしょう。

“>益子陶器市前の静けさ

益子焼笠間焼専門店 益子や

本店“>益子焼通販専門店 ネットショップ益子や

 

楽天市場店
“>益子焼笠間焼 益子や楽天市場店

No Comments